(1)特許分析調査
ビッグデータでもある特許情報(検索母集団)をマクロ・ミクロに分析調査することにより、出願動向や出願内容等を明らかにし、相対的に権利化しやすいと思われる発明領域等のご提案や、発明発掘のお手伝い等をいたします。
例えば、特許情報のテキストマイニングによる結果をマッピングし、訪問説明等により、技術者の方から発明を引き出す一助を担うことも可能です。
テキストマイニングのマッピング例
出願動向のマッピング例
(2)出願前調査
出願前に関連性の高い特許情報を調査することにより、例えば、公知技術との差異による発明の特徴の明確化や、発明をブラッシュアップさせるためのポイントのご提案を行います。権利化のための出願戦略も立てやすくなりますので、おすすめしています。
(3)その他
お客様のご要望に応じて、例えば、自社特許の売り込み先・ライセンス先の候補となり得る企業や、共同開発先・提携先等の候補となり得る企業等を、特許情報等から調査することも可能です。
『攻め』の特許調査DOサービスに関するご相談等は、右側のボタンからお気軽にお問い合わせください。